Step.3

Pentium4で作ろう!

 

Pentium4で作ったときのレポートです。

第三回(電源接続・各種ドライブの装着…)

 

マザーボードに電源ケーブルを接続します。

   これが、メインの電源ケーブル(20Pin)です。これをマザーボード上のコネクタに接続します。

   マザーボード上の電源コネクタ。ここに接続します。
マザーボードに4ピン12Vケーブルを接続します。

   Pentimu4対応マザーボード・電源ユニットには写真のようなコネクタ(4Pin12V)が付いています。

   つけなくても動くかもしれませんが、これも接続します。

 

  正しく接続するとこんな感じになります。
ハードディスクドライブを接続します。

つける順番は決まってませんが、とりあえずHDDから設置しておこうかと思います。まず、箱や袋から出して、ジャンパピンの設定を行います。

 

 ジャンパの設定表です。設定表は殆どの場合、左のようにHDDに貼ってあるシールに書かれています。場合によっては、HDDの説明書に書いてある事もあります。

メーカ・機種によって設定が変わっていますので、設定する際はお手持ちのHDDの設定表をご覧下さい。

これがジャンパです。今回はマスター接続なんでこんな感じでジャンパをショートさせます。

ちなみに左からIDE端子・ジャンパ・電源端子。

設定が済んだら、HDDを装着します。

ベイに装着したら、左右4箇所をネジで固定します。

ネジで固定したら、電源ケーブルとIDEケーブルを接続します。マスターとスレーブで繋げる場所が違いますので注意します。
DVD-ROM(CD-RWを含む)ドライブを接続します。

適当な5インチベイに装着します。

装着したら、ネジで固定します。

ジャンパを確認して、IDEケーブルと電源ケーブルを接続します。
フロッピーディスクドライブを接続します。

3.5インチベイに装着します。ケースによっては、鋭くなっているところもあるので、手を切らないように注意。

ネジで固定します。

  装着するしたら、FDDケーブルと電源ケーブルを接続します。ケーブルの逆刺しに注意してください。

  全3回で収まると思ったら、収まんなかったんで続きは第四回をご覧下さいw

 

戻る